
Vintage Like Glasses
KENTARO-saku
series3
ヴィンテージな太縁メガネに視線集中
エムオールがこれまで発売してきた「健太郎作」シリーズに新たなラインナップが登場。かける人の個性とこだわりを醸しだし、貴方のスタイルを魅力的なものへ変化するヴィンテージライクなメンズメガネ。
フレーム・レンズ・ケース・メガネ拭き
がすべてセットになっています。
¥
9,900
(tax in)

風格のある
アイブローで
渋さ、高まる
緩やかでボリューミーなブローラインが、渋さと上品さをプラスし、刻まれた装飾と共に正面だけでなく横顔までスタイリッシュに魅せる。かけることで、やりすぎ感のない程よいワイルドさがしっくりはまり、オトナの風合を高めるデザイン。個性とおしゃれ感を得ることができるだろうメガネはこれしかない…。


KK-1003/1004
今風「レトロ」が
洒落感を上げる
クラウンパント
流行りのクラウンパントに、50年代の定番・キーホールブリッジを融合させた、モダン×クラシックの絶妙なデザイン。カッティングの効いたシルエットやアンティークな装飾、太めのフレームラインが魅力的なクラウンパントタイプのメガネ。重厚感のあるデザインが、男の顔に力強い存在感を与え、これ1本で簡単に「旬」を纏う。普段の着こなしもこれ一つで実にスタイリッシュに。


「定番」だけとは
言わせない
ヴィンテージ感
ファッションの物足りなさを解消するヴィンテージなウェリントンタイプのメガネ。横に並んだリベット、立体的なブリッジなど、メタリックが際立つ無骨さが骨太なワイルドさを創り出す。「男らしさ」+「かっこいい」を両立し、一目置かれる存在になれる。


Line up
商品一覧
Lens
セットレンズについて
追加料金0円の標準セットレンズ

歪みが少なくて自然な視界 1.60薄型非球面レンズを標準装備

UVカット
UV-A,Bを約99%カット

キズ防止コート
軽いキズを防ぐコーティング

はっ水加工
水や油などの汚れをはじく

反射防止コート
光の反射を防ぐコーティング
安価なメガネによく使われる球面レンズに比べて厚みが薄く、視界のゆがみが少ない非球面レンズが追加料金0円でついてきます。
Service
エムオールのサービス

-自宅で試着する-
ネット通販が不安な方でも安心してご利用いただける自宅試着サービス。忙しい毎日でも、家でゆっくりとメガネを試着できる安心感。オンラインで自分にぴったりの一本が見つかります。
試着サービスについて >
-3つの保証で安心-
ネットショッピングでのメガネの購入に不安を感じているお客様。ご安心ください。エムオールは半年以内ならレンズを無料交換できる見え方保証があります。他にも半年以内のメガネの不具合に無償対応する「品質保証」などもあります。M-ALLは保証もしっかりしているので、ご注文後も安心です。
保証について >実店舗
M-ALL+PLUS

FAQ
よくあるご質問
Q.購入後どれくらいで届きますか?
A.ご注文の翌日から以下の日数を目安に発送いたします。
既製品(在庫有)
1~2営業日
加工品(通常レンズ)
4~7営業日
加工品(オプションレンズ)
8~10営業日
Q.決済方法は何が使えますか?
A.以下の決済方法がご利用いただけます。
クレジットカード
電子決済サービス
VISA / Mastercard / JCB / AMEX
Amazon Pay / Apple Pay / Google pay / Shop pay

Q.メガネの度数はどこで入力しますか?
A.商品ページの「レンズを選んでカートに入れる」から度数を入力・選択いただきます。
度数入力方法
・直接度数を選択して入力する
・処方箋をアップロードする
・お手持ちのメガネを送る
※度数がわからないお客様は『度付きメガネの購入方法』ページをご覧ください。
度付きメガネの購入方法Q.伊達メガネ(度なし)にできますか?
A.伊達メガネ(度なしメガネ)でお作りすることも可能です。
入力方法
「度数の直接入力」をお選びいただき以下の通りご入力ください。
・SPH:「+0.00」
・CYL:「+0.00」
・PD:「55」 をご入力ください。
※AXISの入力は不要です。
詳しくは『度付きメガネの購入方法』ページをご覧ください。
Q.レンズはどこから選べますか?
A.商品ページの「レンズを選んでカートに入れる」からレンズの種類を選択いただけます。
「遠用/近用」のレンズを選びたい場合
「遠用/近用レンズ」をご選択いただきます。
用途に合わせてUV420カットレンズやカラーレンズなどオプションレンズをお選びいただけます。
「遠近両用」のレンズを選びたい場合
「遠近両用レンズ」「アシストレンズ」の方は、それぞれ希望されるレンズをご選択いただき、度数の入力へお進みください。