コンテンツに進む

24時間注文OK|アイウェア専門モール|M-ALL(エムオール)

仕事の疲れを家に持ち帰らない!デスクワークの強い味方「サポートレンズメガネ」

仕事の疲れを家に持ち帰らない!デスクワークの強い味方「サポートレンズメガネ」

デスクワークをメインにお仕事をされている方、こんな悩みはありませんか?

・仕事が終わる頃には肩はカチカチ、背中はバキバキ。
・首がこってなんだかしんどい。

その疲れ、もしかしたら「目の疲労」が原因かもしれません。


デスクワーク・スマホで目が疲れる原因

近くを見るときって、目の筋肉をギューッと緊張させて、
見ています。

例えていうなら、スクワットを繰り返している状態。

当然、長時間近くを見ていると、目が疲れてしまうんですね。

それにクリアな視界が保てていないと、何とかしてみようと、前傾姿勢にもなりやすいので、肩のこりや姿勢の悪化につながりやすく、結果的に、一日デスクワークしていると、"どっとつかれる"なんてことになっているかも。

 

サポートレンズで疲れ目ケア、正しい姿勢を守る

こんなデスクワーク疲れの方にオススメなのが「サポートレンズ」です!

サポートレンズは、目のピント調節を助ける機能を持ったメガネレンズで、
特に仕事で目が疲れやすい方や姿勢が悪くなりがな方にオススメです。

 

【サポートレンズで期待できる4つの効果】

1.目の負担踟減

近くを見るとき、目のピント調節の仕事を助けるので、パソコンや書類を見ているときの「目の疲れ」が軽減されます。

2.自然な視界

サポートレンズは、遠くは普通の度数で、下の部分にわずかに度数が加わわるので、書類やパソコンを見るときに楽に感じます。この度数の変化は、ゆっくりとグラデーションで変わるので、自然な視界で近くも遠くも楽に見ることができます。

3.姿勢の改善

「見えにくさ」を補おうとして前かがみになることが減り、自然と正しい姿勢を保ちやすくなります。

4.長時間作業でも快適

目の疲れが軽減されると、集中力や作業効率も向上。疲れにくいので、仕事が終わった後もバテバテになりにくくなります。

 

初心者の方におすすめの度数

サポートレンズは、加入度数という、サポートエリアの度数を選ぶ必要があります。

どの加入度数を選んでいいかわからない方へ、
上の表を参考にしてみてください。

さいごに

「疲れ目」や「肩こり」は仕事の疲れの大きな原因です。

サポートレンズは慣れるまではちょっと時間かかりますが、慣れたら、目が楽になるので、おすすめです!

エムオールでは、サポートレンズをメガネの料金+5,500円でノーマルレンズから切替可能です。

「サポートレンズメガネ」で、仕事の疲れを家に持ち帰らない。毎日を快適に、仕事もプライベートも楽しめるじぶんになりませんか?



 

ブログに戻る